株式会社スポーティングカナダ

 

 
  • ホーム
  • 会社概要
    • 歩み
    • 事業実績
  • カーリング施設
  • アイススケート場、カーリング場建設
  • カーリング用品
  • スケート用品
  • 整氷車販売・レンタル(新車・中古車)
  • カーリンググッズ
  • 長野オリンピックメモリアルリトグラフ
  • ウレタンマスク
  • お問合せ
  • 採用情報

944年 初代 森泉古三郎(現 佐久市野沢)下駄スケートを手作り制作する

1946年 二代 代表社員小林古代 合資会社 浅間スポーツ用品店設立

1954年 浅間式下駄スケートを特許庁に意匠登録し全国に販売

1967年 株式会社アスコスケートを設立し靴スケートを製造販売する

1970年 株式会社よみうりランドスケート場の製氷、運営を受託

1972年 三代 代表取締役小林宏 株式会社アイケー設立

     スケート場の運営、管理を本格的に行う為設立

1979年 東京新宿 住友三角街で内地初専用カーリング場開設

1985年 小林宏 日本初カーリング専門誌 監修発刊

      THE CURLING BOOK「ザ・カーリングブック」

      著 者 エド・ルークウィッチ リック・フォーク ポール・ゴウセル

      訳 者   岩崎まさみ

        発行所 ㈱ぎょうせい

1986年 株式会社スポーティングカナダ設立

        スケート場の設備用品、カーリング用品を輸入、販売を開始する

1998年 長野冬季オリンピック開催される

      弊社取り扱い商品

      氷上整備車(olympia)

             水質改良装置 

        ペイント

            カーリングストーン

     カーリング製氷機

     タイマー

     がオリンピックに採用された

2000年 Asian Pacific Ice Make's Societyを設立

      森泉古三郎 下駄スケート発案

      小林古代  1954年下駄スケート特許庁より意匠登録取得

      小林貞雄  1957年スピードスケートインターハイ 全国優勝

      小林 宏  1986年・1987年日本カーリング選手権大会優勝

      3代にわたりスケートビジネスに携わってきた家系に「長野オリンピック」

      で得たノウハウを後世に残すためSocietyを設立する

2005年  Yamanakako Maple Curling Clubを設立

     山梨県の山中湖村に会員制のカーリング場を設立する

2015年  株式会社スポーティングカナダ 会長 小林宏

     株式会社スポーティングカナダ 代表取締役 小林志穂

2016年   株式会社アイケー 代表取締役 小林志穂

 
 

さらに詳しく

ログイン

©2023 株式会社スポーティングカナダ.

Built with concrete5 - オープンソース CMS